2010年下半期ニコマス20選
またまたまたまたまた開催となりましたニコマス20選!
今回は2010年下半期の20選となります。
大事なレギュレーションはこちらっ。
詳しくはぎょPのエントリを見てくださいませ。
参加エントリ受付並びに皆様のリストはこちらからどうぞ!
…今期はあまり視聴できていないので参加しようかどうしようかと悩んだのですが、そんな時期に出会って、やはり心に残った作品たちに敬意を表したいという思いの方が強く今回も参加することにしました。作品との出会いは一期一会。
そしてせっかく最初から参加している20選は皆勤したいですしね。
というわけで今回も普段よく視聴している「音ゲーMAD@アイマス」や「アイマスREMIX」に若干重きを置きつつ、基本的はダンスPV系作品を中心に20作を選出しました。
選出のポイントは、一見る専として
・自分が何度も見た
・強烈なインパクトがあった
・感情を揺さぶられた
という点を重要視しています。
よろしければ自分の過去五回の20選エントリもご覧ください。
2008年上半期 / 2008年下半期 / 2009年上半期 / 2009年下半期 / 2010年上半期
それでは選んだ作品は以下に↓
今回は2010年下半期の20選となります。
大事なレギュレーションはこちらっ。
2010年7月1日~2010年12月31日の間に投稿されたニコマス新作
1人のPにつき1本ずつ
20本以内をブログやマイリストで公開して参加エントリー
※分かる範囲でP名を表記していただけると助かります。
詳しくはぎょPのエントリを見てくださいませ。
参加エントリ受付並びに皆様のリストはこちらからどうぞ!
…今期はあまり視聴できていないので参加しようかどうしようかと悩んだのですが、そんな時期に出会って、やはり心に残った作品たちに敬意を表したいという思いの方が強く今回も参加することにしました。作品との出会いは一期一会。
そしてせっかく最初から参加している20選は皆勤したいですしね。
というわけで今回も普段よく視聴している「音ゲーMAD@アイマス」や「アイマスREMIX」に若干重きを置きつつ、基本的はダンスPV系作品を中心に20作を選出しました。
選出のポイントは、一見る専として
・自分が何度も見た
・強烈なインパクトがあった
・感情を揺さぶられた
という点を重要視しています。
よろしければ自分の過去五回の20選エントリもご覧ください。
2008年上半期 / 2008年下半期 / 2009年上半期 / 2009年下半期 / 2010年上半期
それでは選んだ作品は以下に↓
(投稿日が古い順に並んでいます)
●藍色P【アイマスREMIX】
忘れた頃に投稿されるのが藍色Pの作品。
その「blue sparking mix」という名のとおり、千早の声と相まってとても爽やかなmixとなっております。
Pの作品はもっといろんな方に聴いて欲しいなという願いを込めての選出。
●@まさたかP うしわかP おくるだP お茶P カズヤP 島P しょじょんP シラカワP deadblue238P tloP 魔汁P【PV】
これは選ばざるを得ないよね…。この人数で合作してこれだけの統一感を出すというのはすごい。
個人的には千早のキックのシーンが一番好きだなあ。
●ベタ塗りP【PV】【手描き】
Pの作風に合った選曲でとってもかわいい!
この色彩感覚も可愛さを引き立たせてるんだよねえ。
●カルミナP【PV】
超どストレートで春香の魅力を伝える素晴らしい作品。
今はP名も出てるから、シンクロがばっちりなのもさもありなんという感じですが、最初はP名なかったんですよね…。P名が明かされてびっくりしたのをよく覚えています。
●poolp【アイマスREMIX】【iM@SHUP】【音ゲーMAD@アイマス】
名曲×名曲=名MASHUPがここに成立。
Pの発想は(いい意味で)とんでもないものが多く、いつも楽しませてもらってます。これとかね。
●くろまるP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
今期、良作ラッシュでどれを選出しようか悩んだPさんのお一人です。
こちらは結構選出されてるようなので、あずささんにご登場いただきました。
うん、これはいいあずささんですね。やはり大人な雰囲気を自然と醸し出せるのはさすが。
惜しむらくはもうACのIIDXでプレイできないことですが…そろそろ復活してもいいんじゃない?
●やなぎP、七夕P、6歳児P【手描き】
やっぱりやなぎPの絵はかわいい!曲のアレンジもブレイクのためがいいですよね。
DS組もまだまだ頑張って欲しいなー。
●fftq氏【PV】【アイマスREMIX】
氏のこれまでの作風とは一味違うけど…いいですね~。
聴き終わったあとに不思議と元気が出てくる良MIXです。
あと、なぜねねこ帽にべろちょろ…。
●うしわかP、友P、Die棟梁P、orgoneP、TPTP【PV】【アイマスREMIX】
アイマスという媒体がニコ動で様々な化学反応を起こして、私たちの五感を揺さぶり、心も揺さぶってきたわけですが…この作品でそれらを集約した一つの形が示されたのではないでしょうか。
間違いなく、自分にとってニコマスを語る上でのマイルストーン的作品となりました。
Pたちに改めて言葉を。
『感動しました』
●ニット帽P【アイマスREMIX】
Pの作品はいつもエッジが効いてるイメージだが…やよいでここまでかっこ良くするとはね。
これはできれば大音量で聴きたい!
●ゆーかP【PV】
今期、一気に気になるPさんのお一人になった、ゆーかPですが…ピンクラフタイムいいですね!
ダンスチョイスもカット割りもそつなくこなしてるあたり、すごいです。貴重なPV系のPさんなのでこれからも楽しみにしたいと思います。
●GallatinP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
修氏の曲の中でもいまや幻になりつつある、そして名曲の誉れ高い『Carezza』です。
コメントにもありますが、この曲の妖艶さを解釈して、上手く表現しておられるように思います。
あと、拍子的に合わせにくいのに頑張られたなあ…。
●まいたけP【アイマスREMIX】
こちらも思い出した頃に新作を出してくるPさんです。他のジャンルで活躍してそうな気がしますが…。
今回はエレクトロハウスとのことですが、中盤からの大胆な構成に惹きつけられました。
●つかさP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
今回の20選で最も悩んだのが、この作品と隅田川のどちらを選出するかということ。
こちらを見るとラストのダンスを見てニヤリとできるはず。いつもながらダンスチョイスが秀逸。
●FRISKP【PV】
「斬新」としか言いようがない、映像の構成・発想。
一回目はただポカーンと見てましたね。
自分がPV系を基本的に見るタイプなので、こういうPさんが刺激を与えてくれるのがたまらなく嬉しい。
今後の活動が楽しみなPさんです。
●emanonP、BarrageP【PV】【アイマスREMIX】
イケイケのREMIXにストーリーを感じさせる映像が「アイドル:萩原雪歩」への思いを加速させる。『ALRIGHT*』はいいREMIXに恵まれてるなあ。
こうやってPV系のPさんと音系のPさんのコラボが増えるといいですよね。そのことによって良REMIXなのに埋もれがち…という状況が少しでも補われるなら、視聴者としても嬉しいです。
●バナールP【PV】【im@s_inst】
これを観るということは雪歩との真剣勝負。
4分間にわたってただ踊り、それを見せつけてくる雪歩。
見入ってしまう私は連戦連敗。ぜひ皆さんもこの勝負に挑んでいただきたい。
(Pのこちらの作品もオススメですよ!)
●ちゃたまるP【PV】
前回の20選でも作品を選出したちゃたまるPですが、今回も文句なしで選出。
とっても可愛いやよいおりなのはもちろん、楽曲を咀嚼した上で見事にこの短い時間で世界観を構築しておられる手腕に脱帽。まあそんな堅苦しく言わなくてもやよいおりは正義ですよね!
●しょじょんP、お茶P【PV】
このお二人の合作ともなれば期待に胸を膨らませてクリックしちゃうんですが、いやー素晴らしかった。
選曲も伊織というチョイスもばっちりですね。
それにしても自分、今期はこういう系統の作品のチョイスが多いなあ。まあ好きということですね。
●HarrisonP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
雪歩誕生祭よりチョイス。
楽曲が元々好きだというのもありますが、歌詞に合わせて選ばれているダンスと背景画像がなかなか奥深い。
「16→17」というのをどうとらえるかは個々の自由ですが、自分は「I wanna be your girl」と言ってくれている雪歩を見続けていきたいですね。
【サムネ一選】
●TAKAP
毎回恒例(!?)のTAKAPのサムネを紹介するコーナーです(;´∀`)
今回の誕生祭も複数投稿しておられたので、悩んだんですがこちらをサムネ一選に選びました。この角度がたまらん…。
マイリストにもまとめてみました。こちらからどうぞ↓
●藍色P【アイマスREMIX】
忘れた頃に投稿されるのが藍色Pの作品。
その「blue sparking mix」という名のとおり、千早の声と相まってとても爽やかなmixとなっております。
Pの作品はもっといろんな方に聴いて欲しいなという願いを込めての選出。
●@まさたかP うしわかP おくるだP お茶P カズヤP 島P しょじょんP シラカワP deadblue238P tloP 魔汁P【PV】
これは選ばざるを得ないよね…。この人数で合作してこれだけの統一感を出すというのはすごい。
個人的には千早のキックのシーンが一番好きだなあ。
●ベタ塗りP【PV】【手描き】
Pの作風に合った選曲でとってもかわいい!
この色彩感覚も可愛さを引き立たせてるんだよねえ。
●カルミナP【PV】
超どストレートで春香の魅力を伝える素晴らしい作品。
今はP名も出てるから、シンクロがばっちりなのもさもありなんという感じですが、最初はP名なかったんですよね…。P名が明かされてびっくりしたのをよく覚えています。
●poolp【アイマスREMIX】【iM@SHUP】【音ゲーMAD@アイマス】
名曲×名曲=名MASHUPがここに成立。
Pの発想は(いい意味で)とんでもないものが多く、いつも楽しませてもらってます。これとかね。
●くろまるP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
今期、良作ラッシュでどれを選出しようか悩んだPさんのお一人です。
こちらは結構選出されてるようなので、あずささんにご登場いただきました。
うん、これはいいあずささんですね。やはり大人な雰囲気を自然と醸し出せるのはさすが。
惜しむらくはもうACのIIDXでプレイできないことですが…そろそろ復活してもいいんじゃない?
●やなぎP、七夕P、6歳児P【手描き】
やっぱりやなぎPの絵はかわいい!曲のアレンジもブレイクのためがいいですよね。
DS組もまだまだ頑張って欲しいなー。
●fftq氏【PV】【アイマスREMIX】
氏のこれまでの作風とは一味違うけど…いいですね~。
聴き終わったあとに不思議と元気が出てくる良MIXです。
あと、なぜねねこ帽にべろちょろ…。
●うしわかP、友P、Die棟梁P、orgoneP、TPTP【PV】【アイマスREMIX】
アイマスという媒体がニコ動で様々な化学反応を起こして、私たちの五感を揺さぶり、心も揺さぶってきたわけですが…この作品でそれらを集約した一つの形が示されたのではないでしょうか。
間違いなく、自分にとってニコマスを語る上でのマイルストーン的作品となりました。
Pたちに改めて言葉を。
『感動しました』
●ニット帽P【アイマスREMIX】
Pの作品はいつもエッジが効いてるイメージだが…やよいでここまでかっこ良くするとはね。
これはできれば大音量で聴きたい!
●ゆーかP【PV】
今期、一気に気になるPさんのお一人になった、ゆーかPですが…ピンクラフタイムいいですね!
ダンスチョイスもカット割りもそつなくこなしてるあたり、すごいです。貴重なPV系のPさんなのでこれからも楽しみにしたいと思います。
●GallatinP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
修氏の曲の中でもいまや幻になりつつある、そして名曲の誉れ高い『Carezza』です。
コメントにもありますが、この曲の妖艶さを解釈して、上手く表現しておられるように思います。
あと、拍子的に合わせにくいのに頑張られたなあ…。
●まいたけP【アイマスREMIX】
こちらも思い出した頃に新作を出してくるPさんです。他のジャンルで活躍してそうな気がしますが…。
今回はエレクトロハウスとのことですが、中盤からの大胆な構成に惹きつけられました。
●つかさP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
今回の20選で最も悩んだのが、この作品と隅田川のどちらを選出するかということ。
こちらを見るとラストのダンスを見てニヤリとできるはず。いつもながらダンスチョイスが秀逸。
●FRISKP【PV】
「斬新」としか言いようがない、映像の構成・発想。
一回目はただポカーンと見てましたね。
自分がPV系を基本的に見るタイプなので、こういうPさんが刺激を与えてくれるのがたまらなく嬉しい。
今後の活動が楽しみなPさんです。
●emanonP、BarrageP【PV】【アイマスREMIX】
イケイケのREMIXにストーリーを感じさせる映像が「アイドル:萩原雪歩」への思いを加速させる。『ALRIGHT*』はいいREMIXに恵まれてるなあ。
こうやってPV系のPさんと音系のPさんのコラボが増えるといいですよね。そのことによって良REMIXなのに埋もれがち…という状況が少しでも補われるなら、視聴者としても嬉しいです。
●バナールP【PV】【im@s_inst】
これを観るということは雪歩との真剣勝負。
4分間にわたってただ踊り、それを見せつけてくる雪歩。
見入ってしまう私は連戦連敗。ぜひ皆さんもこの勝負に挑んでいただきたい。
(Pのこちらの作品もオススメですよ!)
●ちゃたまるP【PV】
前回の20選でも作品を選出したちゃたまるPですが、今回も文句なしで選出。
とっても可愛いやよいおりなのはもちろん、楽曲を咀嚼した上で見事にこの短い時間で世界観を構築しておられる手腕に脱帽。まあそんな堅苦しく言わなくてもやよいおりは正義ですよね!
●しょじょんP、お茶P【PV】
このお二人の合作ともなれば期待に胸を膨らませてクリックしちゃうんですが、いやー素晴らしかった。
選曲も伊織というチョイスもばっちりですね。
それにしても自分、今期はこういう系統の作品のチョイスが多いなあ。まあ好きということですね。
●HarrisonP【PV】【音ゲーMAD@アイマス】
雪歩誕生祭よりチョイス。
楽曲が元々好きだというのもありますが、歌詞に合わせて選ばれているダンスと背景画像がなかなか奥深い。
「16→17」というのをどうとらえるかは個々の自由ですが、自分は「I wanna be your girl」と言ってくれている雪歩を見続けていきたいですね。
【サムネ一選】
●TAKAP
毎回恒例(!?)のTAKAPのサムネを紹介するコーナーです(;´∀`)
今回の誕生祭も複数投稿しておられたので、悩んだんですがこちらをサムネ一選に選びました。この角度がたまらん…。
マイリストにもまとめてみました。こちらからどうぞ↓